NEWS

【鳥取】「戦後80年 未来へ伝える昭和の戦争」(会期終了)
米子市美術館・米子市立山陰歴史館・米子市埋蔵文化財センター連携事業 令和7年度 米子市美術館 企画展
会期:2025年7月20日~8月24日[水曜日休館]/会場:米子市美術館 第1・第2展示室
❝アジア・太平洋戦争が終結して80年を迎える2025年、米子市文化財団が管理・運営している米子市美術館・米子市立山陰歴史館・米子市埋蔵文化財センターが連携し、戦争の惨禍と、その対極にある恒久平和への希求を照らし出す展覧会を開催します。米子市美術館及び近隣美術館収蔵の戦争を経験した芸術家の作品、戦跡を伝える写真作品、米子市立山陰歴史館及び近隣博物館所蔵の戦中・戦後の貴重な資料、米子市埋蔵文化財センター所蔵の発掘された戦争資料などを展観し、戦争の記憶を後世にどう引き継いでいくかについて、改めて考える機会を提供します。❞(米子市美術館、企画展 「戦後80年 未来へ伝える昭和の戦争」より引用)
【主な出品作家】
伊谷賢蔵、香月泰男、金畑 実、加納莞蕾、菊池俊吉、杵島 隆、國頭繁次郎、香田勝太、小早川秋聲、林 忠彦

左下写真 菊池俊吉撮影《戦災孤児収容所の子供たち(背面)》1946年 米子市美術館蔵
◇◇◇
詳しくは、米子市美術館 展覧会 企画展「戦後80年 未来へ伝える昭和の戦争」のページをご覧ください。
個人情報に関する基本方針
個人情報保護方針
当サイトをご利用するお客様のプライバシーに係る個人情報の重要性を認識し、適切に利用し、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の利用目的
当サイトでは、メールでのお問い合わせの際に、名前、メールアドレス等の個人情報を送信いただきますが、これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
個人情報の訂正、削除について
ご利用者様ご本人の要請があった場合、ご本人を確認した上で個人情報の訂正、削除を適切に行います。クッキーの使用について当サイトは、お客様によりよいサービスを提供するため、Cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。また、Cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。
個人情報保護に関するお問い合わせ
個人情報保護に関するお問い合わせや開示、修正、削除のご依頼がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。